大塚愛

ただそれだけでよかった。

何しにここに来てるかと言えば、やっぱりこのためです。それ以外は、おまけのついででしかありません。 written by iHatenaSync

正解を知る必要がさほどないこと

さっきから隣で、スタイリストさんとお客さんが曲名を思い出せないでいるのは、これとこれですね。黒毛和牛上塩タン焼680円(DVD付)アーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2005/02/09メディア: CD クリック: 277回この商品を…

大阪とNORAZOと大塚愛

滅多なことではライブに行くことのない私は、生で会うのも歌を聴くのも初めてのことです。 いえ、誓って嘘ではありません。鬼も笑うほど楽しいステージでした。written by iHatenaSync

ネコの身になって

やりたいことがあって、何故それをしないのでしょうか。やりたくないことがあって、何故それをするのでしょうか。その理由は何で、その理由はどれほど価値があることなのでしょうか。http://catstory.kr/904私がこれをやっているのは、やりたいことだからで…

アイシテル

大所高所、天下国家のことからではなく、私自身が出会った人、愛する人のことから、どこまで深く、長く、考えることができるでしょうか。遠い空にしか思うことができなくなっても、息の続く限り、あなたのことを思い続け、ずっと、ずっとここにいます。

言うだけ空しい。

…まあ、そんなエラそうなことを言ってはみても、誰からも、どこからも必要とされない人間ではねえ。無駄に禄を食む身として生きながらえていることを、恥じ入るばかりです。

残念なお知らせ…ですか?

改めて申し上げるのも、実は気が引けるのですけど。私は実は、あの大塚愛さんではありません。I LOVE ×××アーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング発売日: 2010/09/08メディア: CD クリック: 28回この商品を含むブログ (10件) を…

わからないなら考えなされ

傷つきましたか。狙いどおりです。何でだろうねえ。何でそこまで、何も言われないで過ごせてるんだろうねえ。お望みとあらばその500倍くらい言ってあげられますけど、考えられなくなるだけでしょうからね。 わからないなら考えなされ。想像しなされ。そのた…

大塚愛とKARAと逗子

大塚愛、入籍発言なしも…幸せ全開5曲「気持ちいいね!」 2010.08.14 6月25日にヒップホップユニット、RIP SLYMEのSU(36)と入籍したシンガー・ソングライター、大塚愛(27)が13日、神奈川・逗子市のリビエラ逗子マリーナで行われた野…

6月25日の入籍

「あのニュースは、ショックではなかったですか?」うーん。いや、全然。その音楽や言葉に親しみ、その表現の才能に敬意と憧れとをずっと抱いてきましたが。そのご本人のプライベートがどうだとか、気にしたことはないんです。いろいろあるでしょうし、あっ…

悲しいこと

行っている間に何か悲しいことでもあったのかですって?あたしに悲しいことがあったのは、もっとずっと昔のことです。今につながる、もっとずっと昔。

身体の中に残っている感覚

もう涙も出ないのに、涙が身体の中に残っている感覚。充分に休んだはずなのに、けだるい疲れが身体の中に残っている感覚。心ここにあらず、しかも心が濁っている感覚。視界も思考も、どことなくぼやけている感覚。 まだ何かを、越えていないようだ。

よいお年を

私にとっての「日本らしい年越しのあり方」とは、「心静かにNHKの「ゆく年くる年」を観る」という以上のものではありませんから、それが観れない時点で、正直何がどうでもいいわけです。残り少ない今年も、最後までどうにか頑張ることにします。どうぞよ…

フレンジャー

他人様を分け隔てする私ではありますが、 「ありがとう」と「ごめんなさい」について分け隔てすると、碌な人間にならない ということはわかります。フレンジャーアーティスト: 大塚愛,愛,Ikoman出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2006/04/12…

阪急電車と山手線

これはもう、「育ってきた文化の違い」としか言いようがないと思うのだけど、阪急電車の車体と内装のデザインを「古臭い」と漏らす関東出身者は少なくない。 歴史あるマルーンカラーと木目の内装、一枚ガラスの窓、グリーンの座席、高級感を生む建て付けのよ…

気忙しくて気忙しい年の瀬

髪を染めて、部屋の掃除をして、追加の買い物をして、紅白歌合戦を背中で観ながらひたすら論文の添削。添削のノルマを年内に達成できないかも知れません…すいませんすいませんすいません。 大塚愛の出番はもう終わったのに、こちらはちっとも終わりが見えな…

HEARTと死の哲学

PEACH/HEART(DVD付)アーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2007/07/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (27件) を見る会いたい、会いたい、会いたい、会いたい。 でも困る顔を見れない。…

LOVE LETTER

LOVE LETTER(DVD付)アーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2008/12/17メディア: CD購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (45件) を見る気が付いたら予約可能になっていた。 まだ予約してないけど。

1次審査無事終了

何はともあれお疲れさま。 思ったより内容的には評価されているようで何よりです。 仕上げの雑さは、手伝った人間の責任でもあります。 すみません。 もっともその辺は、最終段階で直っていればそれでいいので、大した問題ではありません。 次の課題がおそら…

承前・pretty voiceと死の哲学

声は、時空を越えて届く。 去ったあとに残る声。声を残して去っていくこと。 亡き人の声が心の中に響く。 どれも太古からあったことではなかろうか。 としたら、電話や無線は、どれほどのインパクトがある発明だったのだろうか。 せいぜいが、自然科学的に証…

pretty voiceと死の哲学

最近、声のことを考えている。LOVE PUNCH (DVD付) (CCCD)アーティスト: 大塚愛,愛,Ikoman出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ発売日: 2004/03/31メディア: CD クリック: 15回この商品を含むブログ (47件) を見る声がよすが…

大塚愛と韓国

韓国でも大塚愛のCDを買うことができる。 並行輸入物ではなく、現地で正規に出されているものである。韓国のsmエンタテイメントが、日本のavexの関係でライセンスを受けて販売している。 内容的には、日本で買うのと基本的に変わらないが、ハングル…

PEACHからHEARTへ

そう言えば、「PEACH」のあとに続くのは、『LOVE PiECE』では「クムリウタ」で、シングルでは「HEART」だった。LOVE PiECEアーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2007/09/26メディア: CD クリック: 15回この商品を…

承前・PEACHと死の哲学 2

安定というか、安心というか、そういう状態は、こと「愛」をテーマにする限り、静的に持続するものではない。いまここで愛するのは、いまはもういなくなってしまった何者か。あるいは、まだここにはいない何者か。不在なる何者か、もう少し注釈を加えれば、…

承前・PEACHと死の哲学

とか言って大見得切ったものの、さてどこから取り上げたものか…。とにかく、この人の言葉遊びは、ためにする遊びに見えないのだ。少なくとも、こうしてホラを吹く気になってる私には。ハートマークがひっくり返ったピーチマーク。そう考えてみれば、確かにハ…

PEACHと死の哲学

CHU-LIPもそうだが、この曲も一見すると死の哲学とは関係なさげで、実はそうでもない。PEACH/HEART(DVD付)アーティスト: 大塚愛出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日: 2007/07/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブ…

承前・CHU-LIPと死の哲学

チューリップを「CHU-LIP」と読み替える技は、単なる言葉遊びにとどまらない、と思う。チューすればするほど好きになる。好きになればなるほどリップが気になる。手を重ね、肌を合わせるのと同じように、そしてまた違うように、気になるのが、くちびる。くち…

CHU-LIPと死の哲学

CHU-LIP(DVD付)アーティスト: 大塚愛,愛,Ikoman出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2007/02/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (35件) を見るなかなか無理っぽい取り合わせだが、敢えて取り合わせてみればどうなる…

承前・恋愛写真と死の哲学

あなたは、どこにいるのだろうか。あたしは、どこにいるのだろうか。実はもう、よくわからない。わかるのは、その恋愛のすべてが過去形であるということ。現在形で現れるのは、語るあたしと恋愛写真、そして『ただ、君を愛してる』という言葉のみであること…

恋愛写真と死の哲学

さくらんぼ・Happy Days・フレンジャーと、比較的アップテンポの曲を、死の哲学と絡めて見てきた。むろん、クムリウタのように、それ以外の曲にも死を読み込むことはできる。例えばこれなどは、死の哲学という観点からも名曲であると思う。恋愛写真アーティ…