「オレがルールブックだ」的な政治

そもそも、一義的な正解があるはずもないネタに自分の都合に合わせた「正解」を決めて、それを他人が受け入れないからって非難するっていうんですから。

歴史学で重箱の隅をつつき返しても、多数派工作して多数決に持ち込もうとしても、もっとあからさまに脅迫や暴力や利益誘導なんて手段に訴えても、政治としてはしょせん不毛な営みだと思うのですよ。

多数派であることのリスクについて (内田樹の研究室)

記事入力 : 2011/09/21 11:30:41
韓国の歴史教科書から消える「自由民主主義」の表記
現政権でも6種類中4種類までが表記なし
用語復活を目指す教科部に反発し、歴史教課開発委員の約半数が辞意

 韓国政府が先月発表した教科書記述指針で「民主主義」という用語を「自由民主主義」に変更したことを受け、これに反発した諮問機関の一部委員が辞任を表明し、波紋を呼んでいる。こうした中、1973年以降に韓国で使用された社会・歴史の教科書では、ずっと「自由民主主義」という用語が使用されていたことが明らかになった。

 ところが、金大中(キム・デジュン)政権で検定を通過し、盧武鉉ノ・ムヒョン)政権1年目に配布された高校の「韓国近現代史」検定教科書を皮切りに、教科書からこの用語が消え始めたという。これらの教科書のうち相当数は、大韓民国建国の正統性を否定し、北朝鮮を好意的に描写するなど、左派寄りだとして議論になった。

 本紙が20日に入手した教育科学技術部(省に相当)の内部資料によると、第3次教育課程(1973−81)と第5次(87−92)、第6次(92−97)、第7次(97−09)の各教育課程で使用した国定社会・歴史教科書には、全て「自由民主主義」という用語が載っていた(第4次教育課程分は未確認)。

 こうした教科書の記述方式が揺らぎ始めたのは、左派寄りという非難が起こった第7次教育課程の検定「韓国近現代史」教科書(03年配布)からだった。この教科書は、全6種類のうち2種類から「自由民主主義」という用語が消えた。

 現政権になって作成された歴史教科書では、以前にも増して「自由民主主義」の用語が姿を消した。09年改正記述指針により、今年から使われ始めた高校「韓国史」教科書6種類のうち、4種類がこの用語を使用しなかった。

 現行の中学・高校の社会・歴史教科書では、49種類のうち30種類が「自由民主主義」の用語を使用していることが分かった。「自由民主主義」の用語を使用している社会・政治の教科書では、自由民主主義を「自由主義と民主主義が結合した政治原理で、個人の自由を尊重し、国家と権力は国民の同意と支持を基盤とする」と記述している。

 「自由民主主義」の用語をめぐり議論が起こったのは、教育科学技術部が先月、改訂版の教科書記述指針(歴史教科教育課程)を発表してからだった。現行の教育課程で「民主主義の発展」となっていた部分が「自由民主主義の発展」に変わっていた。教育科学技術部は「大韓民国憲法の精神に立脚し、国家のアイデンティティーを明確にするため修正した」と発表した。

 しかし、教育課程開発の実務陣に相当する「歴史教育課程開発政策研究委員会」(教育科学技術部傘下)の委員たちは先月16日「教育科学技術部が一方的に“民主主義”の概念を“自由民主主義”に変更する過程で、十分な話し合いを経ず、手続き上の間違いを犯した。主に市場や競争、南北対立を強調する人々が使用する、学問的に検証されていない用語を使うと、教育現場に大きな混乱を招く」と主張した。19日と20日には、教育科学技術部の諮問機関に当たる歴史教育課程開発推進委員会の委員20人中9人が、同じ理由から辞任の意向を表明した。

 これに対し教育科学技術部の関係者は「“自由民主主義”は過去数十年間にわたり教科書で使われてきた用語なのに、今になって、検証されていないという理由で反対するのは、政治的目的があるものとみられる」と語った。

兪碩在(ユ・ソクチェ)記者

http://www.chosunonline.com/news/20110921000044

記事入力 : 2011/09/19 10:46:35
東北工程:高句麗史の歪曲やめない中国政府(上)
中国大使館HPなど「高句麗は中国少数民族の政権」
韓国政府は歪曲実態の把握もままならず

 中国政府は2004年8月の韓中外務次官協議で、高句麗史を中国史に編入する歴史歪曲(わいきょく)を中断・是正することを約束したが、その後も各機関のホームページで誤った主張を繰り返していることが分かった。

■中国大使館ホームページ「高句麗は中国少数民族の政権」

 中国政府は外国人のアクセスが多い大使館のホームページで、高句麗史を自国の歴史として紹介している。フランス、オーストラリア、ウクライナの中国大使館は「高句麗は中国古代の辺境少数民族が樹立した政権」と記述している。中でも、オーストラリアの中国大使館は「高句麗は中国歴代王朝と従属関係を維持し、中原王朝の制約と管轄を受けていた地方政権」と主張している。

 また、中国国営の中央テレビ(CCTV)はホームページに「中国高句麗王城」と題する記事を掲載し、高句麗の最初の都城だった卒本城を「中国高句麗王城」と紹介した上で「高句麗は中国古代の辺境少数民族による政権」と主張した。

 この問題について関連資料を収集してきた与党ハンナラ党の朱豪英(チュ・ホヨン)議員は18日、中国文化ネットワークや中国文物ネットワークなど中央政府に所属する機関も「高句麗は中国古代の辺境少数民族による政権」との主張をホームページに掲載していると伝えた。

 中国地方政府はさらに露骨な表現を使って、渤海の歴史までも中国史だと主張している。中国人民政治協商会議の丹東市委員会のホームページ「丹東政協網」は「鴨緑江流域の山水は漢族以外の多くの少数民族をはぐくんだ。高句麗渤海国などの少数民族が地方政権を樹立し、それらは常に中原歴代王朝と密接な関係を維持してきた」と記述している。

http://www.chosunonline.com/news/20110919000025

記事入力 : 2011/09/19 10:46:44
東北工程:高句麗史の歪曲やめない中国政府(下)

 高句麗史の歪曲は、現在の中国の国土で展開された全ての歴史を中国史に編入するため、中国が02年から進めてきた「東北工程」の中核内容となる。中国政府が国家機関のホームページで東北工程をアピールし、歪曲された韓国史を掲載することは、04年8月に韓中政府が合意した「口頭了解事項」に反する行為だ。両国の外務次官は当時、中国政府レベルでの高句麗史の歪曲を中断・是正し、高句麗史問題の解決に努めるとともに、同問題が政治的論争に発展するのを防ぐことなどで合意した。

■歴史歪曲、中国の中学・高校教科書に広がる兆し

 韓国教育科学技術部(省に相当)の傘下にある東北アジア歴史財団によると、中国政府の支援を受けて出版された東北工程をテーマとする研究書籍も、07年以降で8冊に上ることが分かった。以前は中国社会科学出版社からの出版物が主だったが、07年以降は別の出版社や地方出版社から出版されるケースも見られる。

 専門家らは、中国が現在も水面下で東北工程を推進しているとみている。韓国政府機関に所属するある専門家は「2000年代初めのように表立って東北工程を推進する必要がないほど、現代の中国人は高句麗渤海を自国の歴史として認識している。既定事実化していることがより深刻だ」と語った。国立民俗博物館のハ・ドギョム学芸研究士は「中国が来月にも、高句麗渤海だけでなく古朝鮮まで自国の歴史と記述した中学・高校歴史教科書を出版する可能性が高い」と述べ、東北工程は現在も進められていると指摘した。

■韓国政府は歴史歪曲の実態把握もままならず

 韓国外交通商部は昨年、中国の歴史歪曲に対処する専門チームを編成したが、中国政府機関による高句麗史の歪曲実態を十分に把握できずにいる。同部は先月、朱豪英議員に提出した答弁で「05年以降、中国中央政府が口頭了解事項に違反したケースはないが、地方政府の一部で是正されていないケースは残っている」などと説明した。

崔賢黙(チェ・ヒョンムク)記者

http://www.chosunonline.com/news/20110919000026

大規模抗議デモの開催や運営の方法論だけでなく、こういう「オレがルールブックだ」的な政治手法を学びたければ、思う存分「Look KOREA」すればよろし。