経ヶ峯と言えば、伊達政宗の霊屋・瑞鳳殿を筆頭にした伊達家の墓所がある場所ですが、そこには幕末維新期関連の墓域・慰霊碑もあります。
まずは、霊屋下から延びる坂道の途中にある「鹿児島県人七士の墓」。西南戦争で国事犯となった西郷方士族の墓です。
そして、そのさらに上にある瑞鳳殿を参拝し、感仙殿・善応殿・妙雲界廟に向かう途中、場所的にはいちばん奥に当たるところに、弔魂碑があります。戊辰戦争における仙台藩士を中心とする旧幕府方戦死者の霊を弔うため、伊達家と旧仙台藩士によって明治10(1877)年に建てられた慰霊碑です。鋳鉄製という、あまり見たことのない素材です。
この間、そしてこの後も、行く先々で何度もすれ違った歴女のお姉さま方との不思議な邂逅の物語についても書きたいところですが、それについてはまた後日。