…それだけで「SKY」についてどうこう言うのはちょっと無理があります。でもまあ、一つのニュースではあります。
個人的には、地方大が下位にちょこっと顔を出しているのに目が行きます。ただこれ、嶺南大学校・釜山大学校・慶北大学校ってことは、「地方」って言っても事実上は慶尚道の有力校だけです。朴正煕政権の時代から長らく続いた慶尚道偏重の影響がここにまで至っている、と言えなくもないでしょうね。
記事入力 : 2011/06/30 10:31:32
ソウル大・延世大・高麗大卒CEOの割合が低下韓国の大企業の最高経営責任者(CEO)のうち、名門といわれるソウル大学、延世大学、高麗大学の出身者が占める割合が大きく低下した。大学の知名度よりも能力を重視してCEOを抜てきするケースが増えていると分析される。
ヘッドハンティング会社のユニコサーチが先ごろ、韓国の上場企業上位1000社(売上高基準)のCEOの出身大学を調査した結果、この3校を卒業したCEOの割合は41.7%で、4年前の2007年(59.7%)に比べ18ポイント低下した。割合は08年が45.6%、昨年が43.8%と低下を続けている。今回の調査対象は、第1四半期の報告書などに記載された代表取締役クラスのCEOで、計1248人だった。ソウル大出身者は、08年の304人から今年は272人に32人減少した。
調査対象のCEOのうち、ソウル大(21.8%)出身者が最も多く、次いで延世大(125人、10.0%)、高麗大(123人、9.9%)、漢陽大(110人、8.8%)、成均館大(59人、4.7%)、中央大(40人、3.2%)の順だった。
首都圏以外では、嶺南大(慶尚北道)が27人(2.2%)のCEOを輩出し、東国大、慶熙大と並び8位に入った。嶺南大出身者には、新世界のパク・コンヒョン代表取締役、CJの李官薫(イ・グァンフン)代表取締役、ソウル都市ガスのイ・ソクムン代表取締役、韓国鉄鋼の金万烈(キム・マンヨル)代表取締役などがいる。
理工系出身のCEOが占める割合は43.9%で、昨年(43.0%)に比べやや上昇した。高卒以下の学歴を持つCEOは35人(2.8%)だった。
扈景業(ホ・ギョンオプ)記者
記事入力 : 2011/07/01 13:23:26
【萬物相】名門大卒者によるCEO独占精密モーターなどを手掛ける日本電産は、名門大学の出身者や海外留学経験者の少ない会社として知られる。永守重信社長は1973年に田舎の倉庫に会社を構えた当時、早飯で大声を出すことができ、トイレ掃除が上手な社員を採用した。永守社長は、社員にげきを飛ばし、生き生きとした会社作りに励んでいる。「他人の2倍働け」「休日を返上しろ」「新入社員は休むことを考えるな」と常にプレッシャーをかける。
永守社長は2003年、電子部品・システム機器メーカーの三協精機製作所(現:日本電産サンキョー)を買収した後、400キロ離れた長野県の工場に毎週2泊3日ずつ、1年間出張を続けた。現地で77回の会議を行い、1週間に1000通もの電子メールを送って社員を激励した。こうして、日本電産を系列会社140社、社員13万人を抱える売上高8兆ウォン(約6000億円)規模の世界的なモーターメーカーに育て上げた。永守社長は「学閥やスペックよりも、クリエイティブに働き仕事のありがたみを感じる人を採用している」と話す。自身は職業能力開発総合大学校を卒業した。
通信機器や電子機器を手掛ける京セラの稲盛和夫名誉会長は、経営再建中の日本航空の会長を務めている。昨年初め、当時の鳩山由紀夫首相から要請されて就任した。「経営の神」と呼ばれる稲盛会長は鹿児島大学を卒業した。昨年現在、日本で最高経営責任者(CEO)を最も多く輩出した大学は日本大学だ。慶応義塾大、早稲田大、明治大と続き、トップ10に東海大をはじめとする地方大学4校が名を連ねている。東大は16位だった。
2000年代半ば、米国企業上位500社のCEOのうち、アイビーリーグ(東部の名門私立大学8校)出身者は11%で、1998年の16%から大幅に低下した。これは、名門大卒業生のエリート意識や権威主義が敬遠され、能力と実績に応じてリーダーシップを評価する傾向が強まったためだ。韓国でも、大企業上位1000社のCEOのうち、名門といわれる「SKY(ソウル大、高麗大、延世大)」出身者の割合が約42%と、07年の約60%から4年間で18ポイント低下した。
だが、大企業のCEOは依然としてソウル大出身者が22%、高麗大と延世大出身者がそれぞれ10%を占めるという偏った状況だ。日本電産の永守社長はこう語った。「韓国が発展するには若者が選択の幅を広げる必要がある。一生懸命勉強して就職する先がサムスン、LG、現代だけなら、世の中面白くないじゃないか。私のような三流大学出身者にも、社会が夢を与えなければ」
呉太鎮(オ・テジン)首席論説委員