「バファローズ消滅」ごときで何をいまさら

「阪急」が消え、「ブレーブス」が消え、「ブルーウェーブ」と「近鉄」が消え、という歴史を刻んできたオリックスなんですから、「バファローズ」が消えるくらいのことで何をいまさらガタガタ言う必要があるのかと。

初めからそういう球団なんですよ。

もちろん仰木彬イチローが躍動した「がんばろう神戸」のチームですから、今なお愛着はあります。

ファン激怒! バファローズ消滅で「阪神オリックス」?
2010.03.26

 オリックスの名称「バファローズ」が今季限りで消えることが開幕直前に表面化。ファンから抗議が寄せられたが、球団内では周知の事柄で関係者には動揺はない。むしろ「神戸(スカイマークS)も利用しているし“阪神オリックス”にしてしまえば」とのジョークも飛び交うが、実は名称変更には問題が山積する。


オリックスの変遷。左からブレーブス(門田)、ブルーウェーブイチロー)、バファローズ(清原)、そして…

 オリックスは05年近鉄を吸収合併する形でオリックス・バファローズとして発足。当初からオリックスサイドでは「バファローズ」は期間限定との認識を抱いていた。

 「近鉄との業務提携も1昨年に切れ合併当時の名前にこだわっている必要はなくなった」と球団関係者。なら、本拠地・京セラドーム大阪にちなみ「大阪オリックス」でよさそうだが、スカイマークを“準”フランチャイズ扱いにしている手前すんなりとは決まらない。

 「がんばろう神戸で95、96年リーグ連覇したチーム。神戸市民にも親しまれているし、市も昨年から球場の改修などでバックアップ。“お世話になりました”とあっさり去れない」(球団関係者)

 ただ、いつまでも“変則ダブルフランチャイズ制”を敷くワケにもいかないとも言う。

 「兵庫県内の地域権は阪神球団にあり。阪神さんの許可がなければうちは神戸で主催できない。実際、諸々の縛りもある…。それに神戸市と結んだ(スカイマークSの)管理、業務委託契約も来年2月末には切れる。継続するかどうかは今後、市との話し合いに」

 球団内では本拠地を京セラ一本化、大阪・神戸の併用継続と意見は様々で「タイガースの阪神は会社名。こちらは大阪と神戸の字から阪神と…まあ許可はでないだろうけど」との折衷案まで。

 神様の声も無視できない。京セラドームに陣取る右翼スタンドには近鉄から引き続いてのファンが多数を占める。

 「バファローズの名が消えたら応援はしない!」

 名称変更との既成路線に至るまでには紆余曲折が予想される。(夕刊フジ編集委員・高塚広司)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100326/bbl1003261631004-n2.htm