読者になる

大塚愛と死の哲学

2016-01-18

春秋連続の14回目

日常の事々

残りもだいぶ少なくなってきました。

それぞれの思惑や事情も、徐々に違いを表に見せてきます。

安堵と解放感と、焦燥と不安感と。

f:id:bluetears_osaka:20160118231731j:image

そして電車に傘を忘れるという。

何かどこか、しっくりきてないことを、知らされる。

いや、わかってたけど。

written by iHatenaSync

bluetears_osaka 2016-01-18 23:19

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 【南海の風景】南海追慕ヌリ・その5:「… OSENのKARA関連報道ピックアップ »
プロフィール
id:bluetears_osaka id:bluetears_osaka

Love to grow, grow to love.

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 【釜山の風景】久しぶりの年越し
  • 【永川の風景】三毛猫のカツアゲ
  • 釜山西面のロッテシネマで映画「英雄」を観る。
  • 十三・第七藝術劇場で「スープとイデオロギー」を観る。
  • 「Yahoo!アカウントを Windows10 のメールと同期できない」という問題
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

bluetears_osakaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
大塚愛と死の哲学 大塚愛と死の哲学

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる