日大フェニックスのラフプレー問題:関学ファイターズの記者会見を前に、日大の見解を確認する。

関西学院大学の記者会見については、また改めて取り上げるとして、その前にまず日大フェニックス側が出している見解(と思われるもの)を拾い上げておきます。

www.nikkansports.com

 最初の守備でDLが、不必要なラフプレーの反則を連発した。さらにプレー後に相手を殴って、資格没収=退場となった。「力がないから、厳しくプレシャーをかけている。待ちでなく、攻めて戦わないと。選手も必死。あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と独自の持論を展開した。

www.j-cast.com

日大広報「(チームからの指示は)ありません」

一方、日大の広報担当者は14日の取材に対し、「当然ですけれども、監督やコーチがああいったプレーを指示した事実はありませんし、それはありえません」と断言。その上で、該当の選手が故意に悪質なタックルをした事実もないとして、

「あくまでプレーは瞬間的なものですので、こちらとしては、今回の件は偶発的なアクシデントだったと認識しております」

と話した。

www.youtube.com

2018.05.16.
悪質タックル問題 監督指示は「あり得ない」日大が全否定

f:id:bluetears_osaka:20180517140848j:plain
日大の内田正人監督

 6日に行われたアメリカンフットボールの日大と関学大との定期戦(東京・アミノバイタルフィールド)で、関学大クォーターバック(QB)選手が日大守備選手から悪質なタックルを受けて負傷した問題で、日大の広報が16日、デイリースポーツの取材に応じた。問題のプレーが内田正人監督の指示によるものであったという一部報道もあるが、担当者は「それはあり得ない」と全面的に否定した。

 日大は、関学大からの抗議文に対し、15日に回答を提出した。文書の内容については明かさなかったが、日大側は内田監督をはじめ指導者、選手に聞き取り調査をしたという。その上で、指揮官が危険なプレーを指示したとされることについて、「指導者も選手も誰もそんなことは言っていない」と断言。あらためて故意によるプレーではないとし、「試合の中で残念ながら偶発的に起こってしまったアクシデントだと認識している」との認識を示した。

 内田監督は問題が起きた試合以降、対外試合を含めて公の場に姿を現していないが、担当者は「(指揮を)自粛しているわけではなく、仕事などが忙しいので現場はコーチに任せている」と説明。また、反則を犯した守備選手は現在休養しており、練習場にも合宿所にも姿を見せていないというが、同選手が退部の意向を示していることについては「そんな事実はない。現在も部員です」と否定した。

 今回の問題を受けて、関東学生連盟は10日に暫定的な処分として、反則を犯した日大選手の対外試合出場禁止、指導者への厳重注意を発表。さらに、規律委員会で関係者へのヒアリング調査をした上で最終的な処分を決める。

 また、日大からの回答を受け取った関学大は、17日に記者会見を行う。日大もそれを受けて何らかのリアクションを検討するというが、記者会見を行うかは未定だという。

https://www.daily.co.jp/general/2018/05/16/0011261292.shtml

独占入手!タックル謝罪文 日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
2018年5月17日5時0分 スポーツ報知

f:id:bluetears_osaka:20180517141300j:plain
日大アメフト部の内田監督が、連盟に指導自粛などを申し入れた文書

f:id:bluetears_osaka:20180517141402j:plain
6日、パスを投げ終えた関学大選手に背後からタックルする日大の選手(関学大提供・背番号をモザイク加工しています)

 日大アメリカンフットボール部選手による悪質タックル問題で、同部の内田正人監督(62)が関東学生アメリカンフットボール連盟に指導自粛などを申し入れた文書を、スポーツ報知が独占入手した。

 反則行為について「選手、大学生としてあるまじき違反行為」としながら自身の指示については触れず、選手の反則行為について謝罪した。連盟関係者は「選手個人に責任を転嫁する内容だった」などと批判。危険なプレーをした日大の選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」と周囲に話していたことも分かった。

 内田監督からの自粛申し入れ文書は10日付で連盟宛てに提出された。「本学選手による試合中の重大な反則行為に対する措置について」で始まり、春のオープン戦でのベンチ入りや8月末までの現場指導の自粛を申し入れる内容だった。

 内田監督は、文書の中で日大守備選手による一連の反則について「スポーツ選手として、大学生としてもあるまじき違反行為を度重なり行った」などと釈明。「大きな混乱を招いた」と謝罪し、今後については「学生と真摯(しんし)に向き合い指導を徹底する」などと記している。

 ただ、反則行為が選手個人によるものとの趣旨で書かれていることから、ある幹部は「選手に責任を押しつけている。監督としての責任を逃れようとしているのではないか」と批判する。内田監督は10日に連盟から厳重注意処分を受けているが、連盟は規律委員会を設置して来月上旬にも最終的な処分を下すとしている。

 悪質なタックルは6日に都内で行われた日大と関学大の定期戦で発生。日大守備選手が無防備な状態の相手クオーターバック(QB)の背後からタックルし、腰椎損傷のけがを負わせた。守備選手はその後も反則行為を繰り返し退場した。

 日大側は「アクシデントだった」として監督の関与を否定しているが、複数の関係者によると、内田監督は「最初のプレーで相手QBにけがをさせる。周りから何か言われたら『監督の指示』と言っていい」という趣旨の指示を行った。ほかに「壊せ」との言葉も使い、日大選手は練習や試合前から「試合に出られないのは気合が足りないから」「やる気がない」などと叱責を受けていたという。大学アメフト関係者は「選手は指導者から叱責を受け、追い込まれていた可能性が高い。指導者の責任が一番大きいのではないか」と批判している。

 関学大は17日に会見を開いて詳細や今後の対応を明らかにするが、事態がすぐに収束する可能性は低い。前代未聞の反則は、周囲に大きな影響を及ぼしている。

http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180517-OHT1T50034.html

日大主将ら監督の指示否定 「やるなら出してやると言われた」告白と裏腹
2018年5月17日6時0分 スポーツ報知

f:id:bluetears_osaka:20180517141626j:plain
日大・内田正人監督

 日大アメリカンフットボール部選手による悪質タックル問題で、同部の内田正人監督(62)危険なプレーをした日大の守備選手が「『(反則を)やるなら(試合に)出してやる』と監督から言われた」と周囲に話していたことが分かった。関係者が明かした。日大広報部は、学内の調査に対し内田監督が「違反をしろと言っていない」と述べたと明らかにし、否定した。

 日大の選手は下級生の頃から主力としてプレー。しかし関係者によると、最近は内田監督から精神的な部分で苦言を呈され「チーム内で干されている状態だった」という。日大広報部は「監督は『必死で頑張ってこい。戦え。厳しくやれ』など厳しいことは言ったが、違反しろという指示は出していない」とし、調査に応じたコーチや主将らも「監督はそんなことを言っていない」と否定したという。反則した選手にも聞き取りをしたが「(監督の話を)どのように受け止めたか、追加で調査する必要がある」とした。

 関学大の抗議に対し、日大は15日に回答書を提出。日大広報部によると「ラフプレーは認めて謝罪しているが、監督から指示はしていない」という内容になっている。関東学生連盟は10日に当該選手を対外試合出場禁止とし、内田監督に厳重注意処分を科した。西村康稔官房副長官は16日の会見で「重大な事故につながる非常に危険な行為だ。文部科学省が必要な対応をとる」と語った。

http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180517-OHT1T50031.html

日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも

f:id:bluetears_osaka:20180517143540j:plain
昨年12月、関学大を破って甲子園ボウルを制した日大・内田監督 Photo By スポニチ

 学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が悪質なタックルを見舞った一件で、関学大の抗議文書に対する日大の回答に内田正人監督(62)の辞任が盛り込まれていないことが16日、関係者の話で分かった。17日に会見する関学大は16日夜に協議した。また、世間の厳しい目に加え、日大の部員にも現体制に疑問を持っている者も少なくないもようで、名門チームは空中分解の危機に立たされている。

 関学大の抗議文書に対する回答を日大のコーチは兵庫県西宮市の同大学に15日夜に持参した。だが、その中には内田正人監督が辞任するといった文言は盛り込まれていないことが判明した。

 今回の件は6日の定期戦で日大の選手が関学大QBに見舞った悪質なタックルが発端だった。関係者の話では、試合前のハドル(作戦会議)で内田監督が当該選手に指示を出したとされている。内田監督が責任を取っての辞任は確実とみていただけに、誠意ある内容を期待した関学大としては“大甘回答”と受け取らざるを得ない。負傷したQBに対して相手監督から謝罪の言葉がないことも不信感に拍車をかけている。関学大は17日の会見に備え対応を協議。51回の歴史を誇る伝統の定期戦打ち切りなど厳しい姿勢を打ち出すことが予想される。

 さらに別の関係者の話で、内田監督が“続投”した場合、部員が練習をボイコットする動きがあることも分かった。「3年生以下が中心となって話が出ている」。2015年まで日大を率いた指揮官は1年のブランクを置いて17年に復帰。あまりに厳しい練習を課したため、就任直後に20人あまりが部を離れた。ただ、今回の“心離れ”は、あまりに状況が異なる。

 日大広報部はこの日、学内の調査に内田監督が「監督は“必死で頑張ってこい。戦え。厳しくやれ”など厳しいことは言ったが、違反しろという指示は出していない」と証言したことを発表。調査に応じたコーチや主将らも指示を否定したという。ただ、一方で反則を犯した選手が「“反則をやるなら出してやる”と監督から言われた」と周囲に話していたことも分かった。この選手は下級生の頃から主力だったが、関係者によると最近は監督から精神的な部分で苦言を呈され「チーム内で干されている状態」。定期戦前に「やるなら出す」と反則行為を条件に出場の機会が与えられたとして両者の主張は対立している。

 外部から厳しい目が注がれ、内部には不満がたまっている。21回の大学日本一を誇る名門は崩壊の窮地を迎えた。

[ 2018年5月17日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/17/kiji/20180516s00040000372000c.html

日大から関学大への回答全文 アメフト違反行為問題
2018年5月17日14時55分

日大から関学大への回答全文

関西学院大学体育会アメリカンフットボール
部長 池埜聡様
ディレクター 小野宏様
監督 鳥内秀晃様

日本大学保健体育審議会アメリカンフットボール
部長 加藤直人
監督 内田正人

第51回定期戦における弊部選手による反則行為に係る貴部からの申し入れに対する回答について

平成30年5月6日に行われました定期戦において発生した弊部選手の反則行為について、負傷された貴部選手にお見舞い申し上げますとともに心より謝罪いたします。そして、一日も早い回復をお祈り申し上げます。また、ご迷惑をおかけしました貴部関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

平成30年5月10日付けで送付いただきました貴部からの申し入れに対し、以下のとおり回答いたします。

1.弊部選手の前半第1攻撃シリーズ1プレー目の反則行為に対するチームとしての見解及び行為を受けた貴部選手並びに保護者へのチームからの正式な謝罪について

弊部としましては、アメリカンフットボール公式規則に掲げるフットボール綱領を尊重しており、意図的な乱暴行為を行うこと等を選手へ教えることは全くございません。

弊部の指導方針は、ルールに基づいた「厳しさ」を求めるものでありますが、今回、指導者による指導と選手の受け取り方に乖離が起きていたことが問題の本質と認識しており、指導方法に関し、深く反省しております。

弊部選手による反則行為を受けました貴部選手及び保護者の方に心よりお詫び申し上げます。

2.弊部監督が試合終了後にメディアに対して出したコメントに対する見解と同コメントの撤回及び指導者として当該事案が発生したことについての正式な謝罪について

上記1で御説明いたしましたとおり、弊部は規則に基づいた指導を行っております。同コメントは、もとより規則に違反してもよいと意図するものではなく、選手に「厳しさ」を求めていることから発したものでした。

しかし、真意が伝わらず反則行為を容認する発言と受け取られかねないものであり、本意ではありませんため、ここに、試合終了直後にメディアに対して発した弊部監督のコメントは、撤回させていただきます。

当該事案が発生したことについて、ご迷惑をおかけしました関係者の皆様に指導者として謝罪いたします。

また、一部メディアで報道されております、当日のミーティングにおける弊部監督が選手に対して発した発言も、規則に違反し貴部選手を負傷させる意図は全くなく、選手全員に「厳しさ」を求め、士気を上げるために行ったものでした。

繰り返しになりますが、ご迷惑をおかけしました関係者の皆様にお詫びいたします。

※「事実」「経緯」等のチームとしての見解について

弊部として把握する事実、当該プレーに至った経緯、それまでの指導内容、拭合後の対応等についてですが、速やかな回答が必要なことは十分に認識しておりますが、弊部において現在、確認作業及び再発防止策の策定を行っております。恐縮ですがお時間をいただき、平成30年5月24日(木)を目処に回答させていただければと存じます。何とぞ今しばらく猶予をいただきますようお願い申し上げます。

重ねてではございますが、このたびの反則行為により負傷された貴部選手並びに保護者の方に対し、心より謝罪いたします。また、ご迷惑をおかけしました貴部関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

今後、二度とこのような行為が行われないよう、ルール及びスポーツマンシップ教育・指導の徹底を図ってまいりますことをお誓い申し上げます。以上

https://www.asahi.com/articles/ASL5K4RKVL5KPTIL00M.html