南阿蘇鉄道とJR豊肥線と熊本空港の相互乗り入れは模索すべき。
確かに、熊本駅から豊肥線をイメージすると、一本ですぐ行けるのは感覚的に肥後大津駅までなんですよね。それを考えると、立野駅ではなく肥後大津駅での乗り換えを希望するのは当然のことです。というか、熊本-高森間を直通で走らせられへん?
南阿蘇鉄道、JR豊肥線乗り入れ方針 3年後の全線運行再開に合わせ
2020/10/27 12:35 (JST)10/27 13:00 (JST)updated
©株式会社熊本日日新聞社第三セクター南阿蘇鉄道(熊本県高森町)の沿線自治体などでつくる同鉄道再生協議会は27日、同鉄道が熊本地震の復旧工事を終えた2023年夏に全線運行再開するのに合わせ、JR豊肥線肥後大津駅(大津町)に乗り入れる方針を決めた。乗り入れにかかる事業費は沿線の高森町と南阿蘇村が負担する。実現に向けて今後、再生協がJR九州と協議する。
南阿蘇鉄道は立野駅(南阿蘇村)で豊肥線と接続している。豊肥線は熊本-肥後大津の運行本数が多く、地元から利便性が高い肥後大津での乗り換えを希望する声が上がっていた。
というのも、熊本空港アクセス鉄道は、阿蘇から見て肥後大津のさらに先、三里木駅で分岐が計画されてるんですよね。熊本空港と南阿蘇地域との間の交通利便性を考えれば、直接乗り入れはなくとも乗り換え1回で向かえるようにするに越したことはないですし、それならいっそ熊本から走らせればええやんけ、というお話です。