上福公園のお話はとりあえず前回までなのですが、これは場外の余話となります。
blue-black-osaka.hatenablog.com
次は馬山に向かうので、市内バスに乗ることになります。ただ、上福公園までくるバスはないので、バス停のあるところまで歩いて下ります。
上福公園を出て、川沿いにしばらく歩いた後、下をくぐった高速道路沿いに道は折れます。そして交差点に出て左に折れたところが、こちらになります。
どっちからどう見ても、鉄道橋です。実際問題、これこそ昌原と鎮海を結んでいた鎮海線です。
ja.wikipedia.org
ko.wikipedia.org
namu.wiki
www.youtube.com
旅客については、2016年以降は鎮海軍港祭のときの臨時列車すら運行されていないのですが、貨物列車や軍用貨物輸送では使われているようなので、廃線ではありません。ちらっと見えるバラスもちゃんとしています。
どうにかして上部構造を覗いてみたかったんですが、このあたりは工業団地。立ち入れる高い場所はなく、断念しました。
この南昌原駅の近くですから、こういうのが通ることもあるはずなんですけどねえ。今回は出会えませんでした。
https://deskgram.net/p/1962403478686142287_4464265418
工場の間のまっすぐ伸びた道を歩き、バス停のある交差点に向かいます。「チョンリ遺跡地」の石碑がある交差点です。
この石碑については、こちらのブログの解説をご参照ください。工業団地造成前、ここに人の住む村があったことを示す痕跡です。
追記:そういえば、市内バスの乗り継ぎで馬山行きのバスに乗り換えるバス停から見たこれも、鎮海線の鉄橋でした。