映画「タクシー運転手」は2018年4月日本公開

おお、来るだろうとは思ってましたけど、来年4月ですか。まあ、今から数えれば待つのはせいぜい半年ですね。

www.youtube.com

blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com

国を超えた絆…光州事件を題材にした「タクシー運転手」18年4月公開
2017年11月10日 12:00

f:id:bluetears_osaka:20171110142410j:plain
「タクシー運転手 約束は海を越えて」ティザービジュアル (C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

[映画.com ニュース]1980年に韓国で起こった民主化運動「光州事件」を題材にした「タクシー運転手 約束は海を越えて」が、2018年4月21日に公開されることが決定。あわせて、物語の基軸となるタクシー運転手を演じたソン・ガンホ、ドイツ人記者に扮したトーマス・クレッチマンらを収めたティザービジュアルと、予告編がお披露目された。

光州事件は、1980年5月18日、軍事独裁政権の復活を警戒した市民らが光州市内で10日間にわたり民主化を訴える大規模なデモなどを行い、空挺部隊が市民への発砲や暴行を行った事件。「5.18記念財団」に認定された死者は154人、行方不明者は70人、負傷者は1628人に上る。当時は報道規制が敷かれていたため、事件の真相は長く明らかにならなかったが、実情を世界に伝えるためドイツ人記者の故ウィルゲン・ヒンツペーター氏が、タクシー運転手の故キム・サボク氏と光州に乗り込んだ。

映画では、実在した2人をモデルに登場人物を描き、当時の様子をコミカルかつシリアスに再現する。光州を目指すドイツ人記者ピーター(クレッチマン)を乗せたソウルのタクシー運転手マンソプ(ガンホ)は、高額なタクシー代を受け取りたい一心で、検問を切り抜けて光州に入る。ひとりで留守番させている11歳の娘が気になるマンソプは「ソウルに戻ろう」と提案するが、ピーターは大学生のジェシクとファン運転手の助けを借り、撮影を始める。

このほど公開された予告編は、大金を支払うという客に大喜びするマンソプの姿からスタート。マンソプはピーターと光州市に入るが、ものものしい雰囲気に不安を募らせる。市内で暴動に巻き込まれ逃げ惑うマンソプだが、最後には「お客さんを連れて帰らないと」と涙を流す姿が映し出され、2人に芽生えた絆と使命感を感じさせる仕上がりとなっている。

「タクシー運転手 約束は海を越えて」は、18年4月21日から東京・シネマート新宿ほか全国で公開。

(映画.com速報)

http://eiga.com/news/20171110/13/

でも、ここで「タクシー運転手」が来るとなると、韓国内でも「失敗作」の烙印を押されてしまった「軍艦島」が日本に来るのは、たぶん限りなく難しいでしょうね…。


追記: 直接の関係はありませんが、関連でこんな記事が出ていたのでクリップ。

news.joins.com

f:id:bluetears_osaka:20171110144346j:plain
영화 '택시운전사'의 송강호가 입은 노란색 근무복은 주로 개인택시 기사들이 입었다.[중앙포토]

택시 근무복의 변천사와 해외 사례는

한국에서 택시기사 유니폼은 1970년대에 도입됐다. 정부나 지자체 차원에서 디자인을 정해주진 않았다. 법인택시는 회사별로 근무복 디자인이 달랐다. 택시기사의 상징처럼 된 노란색 유니폼은 주로 개인택시 기사들이 개별적으로 구입해 입었다. 영화 ‘택시운전사’에서 개인택시 기사 역할을 한 주인공(배우 송강호)도 노란색 유니폼을 입었다.

그러다 2009년 서울시는 법인택시와 개인택시의 근무복을 지정해 선택해 입도록 권장했다. 강제성이 없다는 점과 비용 부담 등의 이유 때문에 참여율이 저조했다.

일본 등에선 법인택시의 경우 근무복을 착용해야 한다. 영국·프랑스·미국에서는 유니폼을 입지 않는다.

山形大学のパワハラ疑惑:河北新報の報道

1か月ほど前からくすぶっているこの問題、河北新報が継続的に取材と報道を続けているみたいです。

これを並べて読む限り、「何もなかった」とはちょっと考えられません。大学や学長の態度もまあ、「民間企業出身の看板スター教授のやらかしたパワハラ事件」としては理解できる部分もないではありません(アンタッチャブルになってたりするんでしょうねえ…)けど、だからと言ってこんなことでいいはずがありません。極めて不誠実な対応です。

このまま口を拭ってやり過ごせる話ではないと思うんですけどねえ。

パワハラ訴え3人退職 山形大リチウム電池研究拠点 センター長による行為、常態化か

f:id:bluetears_osaka:20171109164410j:plain
センター長によるパワハラの疑いが発覚した山形大xEV飯豊研究センター

 国内最先端のリチウムイオン電池研究で知られる山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)で今年3~5月、少なくとも職員3人がセンター長の男性教授からパワーハラスメントパワハラ)を受けたとして、退職していたことが4日、同大職員組合などへの取材で分かった。組合は5~7月、大学が実態を把握しているかどうかを問う質問書を小山清人学長宛てに2度提出したが、大学はパワハラの有無に関しても回答を拒んでいる。

 退職していたのは、研究支援担当の男性職員2人と女性職員1人。男性職員の1人と女性職員は3月末付で、別の男性職員1人は5月末までに退職した。

 職員組合によると、男性職員2人は口汚い言葉で一方的にののしられたり、机の上に侮辱的な書き置きを残されたりするパワハラがあったと訴えた。

 このうち1人は昨年9月、学内のハラスメント防止規程で定められた相談窓口にパワハラ防止の対策を要望。その後、今年3月末での雇用打ち切り(雇い止め)を通告されたという。

 組合関係者は「昨年4月に2018年3月まで継続雇用すると伝えられていたのに、唐突に雇い止めに遭った。センター長からの報復の疑いもある」と指摘している。

 学長宛ての質問書で、組合は「センター長によるパワハラが常態化していたことは疑いの余地がない」とした上で、「恐怖心から今も何も言えない状況に置かれている職員がいる可能性もある」と強調している。

 センター長は民間企業出身。機能性電解液分野の第一人者で、蓄電関連企業の集積で地域経済の活性化を目指す「飯豊電池バレー構想」のけん引役として、産業界からも注目を集める。

 河北新報社の取材に大学は「個別のハラスメント案件と組合とのやりとりについて、大学として申し上げることはできない」(総務部長)と回答。センター長は「取材に応じる立場ではない」とのメールを寄せた。

[山形大xEV飯豊研究センター]山形大と山形県飯豊町が整備したリチウムイオン電池の研究開発拠点。「xEV」は電動輸送機器の総称で、自動車などに使われる電池の試作工場の機能も持つ。開所は2016年5月。自動車、ロボット関連企業など約50社が研究開発に加わっている。

2017年10月05日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171005_53029.html

<山形大パワハラ疑惑>学長「パワハラは把握していない、あれば処分している」

f:id:bluetears_osaka:20171109164641j:plain
xEV飯豊研究センターで相次いだ職員の退職について、定例記者会見で「パワハラは把握していない」と述べる小山学長

 山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)の職員3人が今年3~5月、センター長の男性教授からパワーハラスメントパワハラ)を受けたとして相次いで退職した問題で、小山清人学長は5日の定例記者会見で「パワハラがあれば処分している。処分はしておらず、パワハラは把握していない」と述べた。

 同大職員組合は今年5~7月、退職した職員が侮辱的な書き置きを机に残されたり、はさみを投げ付けられたりする嫌がらせを受けたとして、事態を把握しているかどうかを問う質問書を学長宛てに提出。質問書では「センター長によるパワハラが常態化していたことは疑いの余地がない」と指摘した。

 小山学長は今後、調査する考えがあるかどうかの質問には「訴えが出ていて、調査の依頼やパワハラの事実がきちんと認識されれば調査はする」と語った上で「事実を大学が把握しなければならない。組合は組合だろうが、大学は大学だ」と話した。
 職員組合の品川敦紀執行委員長は「把握すらしていないというのは論外だ。大学はきちんとした調査を行うべきだ」と強調した。

2017年10月06日金曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171006_53020.html

<山形大パワハラ>相談した職員が雇い止め 学長「漏えいはない」

 山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)で今年3~5月、センター長の男性教授からパワーハラスメントパワハラ)を受けたとして職員が相次いで退職した問題で、小山清人学長は19日の定例記者会見で、職員の一人が学内のハラスメント対応窓口に相談した後、雇い止めに遭ったことに関連し、「(相談は)外部に漏れないのがルール。(漏れないと)信じている」と述べた。

 小山学長は雇い止めに遭った職員が窓口に相談したことを把握しているかどうかを問われ、「訴えとしてわれわれまで上がってはいない」と説明。「相談全体の件数は1000件に上り、その一つ一つは見ていない」と話した。

 同大職員組合は、雇い止めは相談を知ったセンター長による報復の可能性があると指摘していた。

2017年10月20日金曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171020_53008.html

<山形大ハラスメント問題>対策改善を 組合が要求書

 アカデミックハラスメントアカハラ)を受けた工学部生の自殺やパワーハラスメントパワハラ)被害を訴える職員の相次ぐ退職を受け、山形大学職員組合は27日までに、現行のハラスメント対策は不十分だとして、大幅な改善を求める要求書を小山清人学長宛てに提出した。

 組合は要求書で、大学のハラスメント対応は、相談窓口から事案調査を担う調査委員会まで、加害者が所属する部局の関係者が携わるため「大学執行部の恣意(しい)的な判断が入り込む余地がある」と分析。「被害者救済という点では、まったくといっていいほど機能していない」と批判した。

 改善策として、研修や啓発活動などを担うハラスメント防止委員会や被害相談の窓口、個々の事案調査に当たる調査委員会などに、それぞれ弁護士や心理カウンセラーら複数の外部専門家を加えることを求めた。

 山形大では8月、指導教員の助教からアカハラを受けていた工学部(米沢市)の男子学生が2015年11月に自殺していたことが発覚。さらに同大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)で今年3~5月、職員3人がセンター長の教授によるパワハラを訴えて相次いで退職していたことが明らかになったばかり。

 工学部生の自殺を巡っては、大学が設置した第三者委が自殺とアカハラに因果関係を認める調査報告書をまとめたが、大学側は遺族の起こした損害賠償訴訟で因果関係を認めずに争う姿勢を示している。

 飯豊研究センターのパワハラ問題では、職員の1人が規程で定められた窓口に相談した後に雇い止めに遭っており、組合はセンター長による「報復の可能性」を指摘している。

 組合の品川敦紀執行委員長は「現在のハラスメント対応は内部に甘い設計だ。組合に相談があっても大学側がパワハラを認定した例はなく、泣き寝入りしている人が多いとみられる。工学部生のアカハラ自殺を招いた原因もそこにあると考える」と話している。

 組合は要求書と併せ、飯豊研究センターのパワハラ問題について大学側が把握しているかどうかを問う3度目の質問書も出した。

2017年10月28日土曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171028_53034.html

<山形大パワハラ>職員の机に「役立たず」書き置き センター長筆跡か

f:id:bluetears_osaka:20171109164939j:plain
職員の机に残された書き置き。センター長の手書きとみられる文字で「役立たず」などと記されていた

 山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)の職員3人が今年3~5月、センター長の男性教授からパワーハラスメントパワハラ)を受けたとして相次いで退職した問題で、河北新報社は8日、センター長が職員1人の机に残したとされる書き置きの画像を入手した。職員は学内のハラスメント防止規程で定められた窓口に相談した後、雇い止めに遭った。

 関係者によると、書き置きがあったのは昨年秋。筆記具がそろっていないことに腹を立てたとみられ、「役立たず」などと書き殴られていた。文字はセンター長の筆跡とみられる。

 学内ではこのほか、センター長にはさみを投げ付けられたとの訴えや、退職で生じるセンターの損失を穴埋めするよう多額の寄付を迫られたという声が、退職した職員たちから上がっている。

 同大職員組合は今年5月、飯豊研究センターでパワハラの訴えが相次いだ実態を把握しているかどうかを問う質問書を小山清人学長宛てに提出。「深刻なパワハラが常態化していたことは疑いの余地がない」と強調した上で、雇い止めに遭った職員についてはセンター長による「報復の可能性」も指摘していた。

 大学側は組合に「個別の案件については存否を含めて回答しかねる」とする文書を返しただけで、その後の組合の質問にも具体的な説明を拒否し続けている。

 河北新報社は10月末からセンター長に取材を申し込んでいるが、8日までに応答はない。

2017年11月09日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171109_53024.html

こっちもねえ…まあ、何ともひどい話です。

<山形大生自殺>工学部長「原因知らない」 本部調査の経緯「全く把握していない」

 山形大の飯塚博工学部長は8日の定例記者会見で、今年2月に同学部(米沢市)の男子学生(当時3年)が自殺したことについて「亡くなった事実は聞いているが、原因や理由など内容は知らない」と述べた。

 飯塚学部長によると、男子学生の自殺に関しては大学本部(山形市)が調査し、悩みを抱える学生への適切な対応を求める学長名の業務命令文書が10月6日に届いたという。

 飯塚学部長は、本部の調査となった経緯も「全く把握していない」と話した。

 山形大では山形市の小白川キャンパスで10月4日と24日、それぞれ20代の男子学生が自殺しており、今年だけで学生3人の自殺が明らかになっている。

2017年11月09日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201711/20171109_53036.html

トランプ大統領、ソウル顕忠院へ

なるほど、最後にそこですか。まあ当然あり得る訪問地ですね。

トランプ氏 国立墓地参拝で訪韓日程終了
2017/11/08 13:00

【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問中のトランプ米大統領は8日、国会での演説後、国立墓地のソウル顕忠院を参拝した。入り口の芳名録に記帳し、慰霊碑で献花を行った。

f:id:bluetears_osaka:20171109150420j:plain
国立墓地を訪問したトランプ氏=8日、ソウル(聯合ニュース

 これを最後にトランプ氏の2日間の訪韓日程は全て終了した。この日午後、次の訪問先の中国に向け出発する。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2017/11/08/0900000000AJP20171108003300882.HTML

しかし、日本語版の記事に一枚写真を添えるなら、そっちではない方がよかったのでは…?

트럼프 美대통령, 방한 마지막 일정 현충원 참배 마쳐
송고시간 | 2017/11/08 12:34

f:id:bluetears_osaka:20171108141317j:plain
[그래픽] 트럼프 미 대통령, 1박2일 방한 일정 마쳐

방명록에 서명…다음 순방지 베이징 향해 출발

(서울=연합뉴스) 김승욱 기자 = 도널드 트럼프 미국 대통령은 8일 방한 마지막 일정으로 국립 서울현충원을 참배했다.

트럼프 대통령은 이날 국회 본회의장 연설을 마친 뒤 곧바로 현충원에 들러 참배하고 순국선열의 넋을 기렸다.

f:id:bluetears_osaka:20171109150745j:plain
현충원 들어가는 트럼프 대통령
(서울=연합뉴스) 조현후 인턴기자 = 국빈 방문 중인 도널드 트럼프 미국 대통령이 현충원 일정으로 8일 오후 현충원으로 들어가고 있다.

트럼프 대통령은 현충원 입구 방명록에 글을 남긴 뒤, 현충탑 앞으로 이동해 헌화했다.

트럼프 대통령은 현충원 참배를 마지막으로 1박2일 간의 방한 일정을 모두 마쳤고, 이날 오후 다음 순방지인 중국 베이징을 향해 출국한다.

f:id:bluetears_osaka:20171109150831j:plain
분향하는 트럼프 미 대통령
(서울=연합뉴스) 방한중인 도널드 트럼프 미국 대통령이 8일 서울 동작구 국립현충원 현충탑에 분향하고 있다. 2017.11.7 [사진공동취재단=연합뉴스]

2017/11/08 12:34 송고

http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2017/11/08/0200000000AKR20171108103700001.HTML

国会周辺でトランプ氏歓迎・反対集会 衝突も=韓国
2017/11/08 15:00

【ソウル聯合ニュース】トランプ米大統領が韓国の国会で演説した8日午前、国会周辺ではトランプ氏を歓迎する市民団体と反対する団体がそれぞれ集会を行った。両陣営の衝突もあった。

f:id:bluetears_osaka:20171109151053j:plain
国会周辺で開かれたトランプ氏の歓迎集会と反対集会=8日、ソウル(聯合ニュース

 国会周辺では親米・保守系団体のメンバー約8000人、反米・革新系団体のメンバー約600人(いずれも警察推計)が集会を開催。警察は約1万8800人を国会周辺に配備し、国会正門から約100メートル離れた位置に阻止線を張るなど、物々しい警備が敷かれた。

 トランプ氏の訪韓に反対する団体でつくる「NOトランプ共同行動」は「平和を破壊し、人種差別をする戦争狂・トランプに反対する」などと主張。「NOトランプ」「戦争反対」などとシュプレヒコールを上げた。

 保守系団体は演説を終えたトランプ氏の最後の訪問地である国立墓地のソウル顕忠院でも集会を開催。約1900人が集まり、両国の国旗を振りながらトランプ氏を歓迎した。トランプ氏は顕忠院を出る際、集会参加者らに手を振って応えた。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/11/08/0200000000AJP20171108003600882.HTML

www.yonhapnews.co.kr
www.yonhapnews.co.kr

ところで、トランプ大統領、日本では行かなかったんですよね?千鳥ヶ淵戦没者墓苑には…。

blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com

北京では、どうすんのかなあ…。

トランプ氏、戦没者追悼 無名戦士の墓に献花
2017/5/30 10:51

 【ワシントン=共同】トランプ米大統領は戦没将兵記念日(メモリアルデー)の29日、ワシントン近郊のアーリントン墓地で演説し「彼らの献身の深さ、勇気の大きさは言葉では表せない」と述べ、戦没者らをたたえた。

 トランプ氏は無名戦士の墓に献花した後「悪に立ち向かうために戦火の中に身を投じた勇敢な人たちに賛辞を贈ろう。彼らは名声や金、栄光のためではなく、国のために犠牲を払ったのだ」と語った。

 演説後、墓地内を歩き、2010年にアフガニスタンで従軍中に亡くなったケリー国土安全保障長官の息子の墓に献花。近くにいた墓参遺族らと言葉を交わした。

 米メディアによると、アーリントン墓地には1860年代以降、第2次大戦朝鮮戦争ベトナム戦争などで亡くなった米兵や家族ら40万人以上が埋葬されている。民間ウェブサイト「アイカジュアリティーズ」によると、01年以降のアフガニスタンでの戦闘で2396人、03年以降のイラクで4520人の米兵が犠牲になった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H32_Q7A530C1EAF000/

私立大学東芝化計画

要するに、「〈優良学部〉を切り取って、のこりはポイっと捨てちゃう」ってことができるようにする、ってことですやん。

下線部をどう読むか次第ですけど、売り渡し側と引き受け側のどっちが主導権を握るかってことを考えれば、まあ、「大学再編」っつうか、「学部単位での選別と切り捨て」を促す仕組みですねえ。そこまでして、既存の大学を「解体」したいんでしょう*1

f:id:bluetears_osaka:20171109144554j:plain

私大に「学部の切り売り」認める…大学再編促す
2017年11月08日 16時00分

 文部科学省は私立大学の学部を別の大学に譲渡できる仕組みを導入する方針を固めた。

f:id:bluetears_osaka:20171109142506j:plain

 18歳人口の減少で経営悪化した大学の「学部の切り売り」を認めることで大学再編を促す。具体的な制度化については8日午後に開かれる中央教育審議会の部会で検討を始める。

 学校教育法は学校法人が大学全体を譲渡するケースは規定しているが、学部の譲渡は明記されておらず、現在は認められていない。文科省は2019年度にも同法改正などの関係法令の整備を目指す。

 学部の譲渡が可能になれば、経営が行き詰まった大学が学部の一部を他大学に売却し、当面の運転資金を確保できる。また、経営の効率化を図りたい大学の場合は、不人気学部を切り離し、研究成果が顕著な学部や人気学部を強化できるようになる。

2017年11月08日 16時00分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171108-OYT1T50063.html

これがきっとお手本になるんでしょう。何の手本になるのか知らんけど。

東芝 解体の危機 相次ぐ優良事業の切り売り
毎日新聞 2017年2月15日 06時00分(最終更新 2月15日 08時32分)

f:id:bluetears_osaka:20171109143040j:plain
東芝の主力事業

f:id:bluetears_osaka:20171109143204j:plain
東芝の再建をめぐる経緯

7125億円損失計上で実質的な債務超過

 東芝は14日に発表した2016年4~12月期決算の見通しで、米原発事業を巡る7125億円の損失を計上することで実質的な債務超過となった。同事業で不適切な会計処理の疑いが発覚し、この日は正式な決算発表を見送らざるを得なくなるなど、経営は混迷の度を深めている。半導体事業を分社化して、株式の半数超の売却を検討することなどで債務超過の解消を目指すが、相次ぐ優良事業の切り売りで東芝は事実上の解体の危機に直面している。

 「正しいとは言いにくい」。東芝の綱川智社長は14日の記者会見で、2006年に54億ドル(約6100億円)を投じて米原発メーカー、ウェスチングハウス(WH)を買収した経営判断の是非を問われ、言葉を濁した。

 買収当時は新興国などの需要増加に伴う原発輸出の拡大を見込んでいた。しかし、11年の東京電力福島第1原発事故によって環境が激変。WHは08年に米国で4基の原子炉を受注したものの、当局による規制強化などでコストが膨らみ、東芝は今回の決算の見通しで、7125億円もの損失計上を余儀なくされた。このため昨年12月末時点で1912億円の実質的な債務超過となり、今年3月末までに事業の売却などで資金を調達し債務超過の状態を解消できるかが生き残りに向けた最大の課題となる。

 東芝半導体事業のうち、スマートフォン向けなどのフラッシュメモリー事業を分社化し、新会社の19.9%を売却することで少なくとも2000億円を調達するシナリオを描いていた。しかし、この日の決算見通しの発表で、東芝過半数の株式売却を検討する方針を示した。綱川社長は「全ての(株式の)売却もあり得る。柔軟に考えている」と、事業の完全な切り離しすら示唆した。

 フラッシュメモリーは、東芝の売上高の約3割を占める半導体事業の中核だ。東芝が株売却を2割未満に抑えようとしたのは、事業の主導権を維持し、貴重な収益源を温存する狙いからだった。しかし、株式の売却先を選ぶ入札に参加する企業や投資ファンドからは「20%未満の出資比率では魅力が乏しい」との声が出るなど、入札が低調に終わる可能性もあり、「切羽詰まった状態」(東芝関係者)になっているという。

 株売却を増やせば、東芝本体の資本基盤の強化によって一時しのぎにはなるものの、長期的な収益力は低下することになる。

 東芝は15年の不正会計問題の発覚をきっかけに経営の悪化が深刻化し、16年3月期連結決算で4600億円の巨額赤字を計上。高い将来性のあった医療機器子会社を6655億円で売却し、白物家電事業も売却するなどして再建を目指してきた。しかし今期も赤字見通しとなり、「虎の子」の半導体事業を手放すことになれば、東芝に柱となる事業はほとんど残らないことになる。

 一方で、今回の巨額損失計上の原因となった原発事業について東芝は海外事業を縮小する方針で、綱川社長はWHの保有株売却も検討する姿勢を示した。しかし、原発事業を取り巻く世界的な環境は厳しく、買い手を見つけるのは難しいのが実情だ。【小川祐希】

 「本日12時時点では、開示できておりませんことを、お知らせします」。14日正午過ぎ、東芝のホームページ上に一文が掲示された。東芝は同日正午に、2016年4~12月期決算で原発事業を巡る巨額損失を発表する予定で、投資家の注目が集まっていた。

 しかし正午を過ぎても発表はないまま時が過ぎ株価は急落。綱川智社長の記者会見は午後4時に設定されていたため、報道陣は会場の東芝本社に詰めかけたが、午後3時の開場時間の直前になって突然、決算開示の延期が発表された。本社ロビーで広報担当者は「会見が開けるかまだ分かりません」と大声で叫び、報道陣は騒然となった。

「この期に及んで…」決算発表の延期に驚き

 「この期に及んで決算を発表できないとは」。市場関係者の間にも驚きが広がった。東芝が延期の理由に挙げたのは、WHが15年に買収した米原発建設会社の資産価値を評価する際に、「WH経営者による不適切な圧力」があった可能性が生じたことだ。

 WH幹部から1月8日と19日に同社社長宛ての内部通報があり、監査法人や弁護士による調査に時間がかかるため、決算を確定することができなくなった。通報が事実であれば決算内容に影響が及ぶ恐れがあり、「発表を延期せざるを得ないと判断した」という。

 14日午後6時半になって綱川社長は記者会見を開いたが、WHの内部通報の詳細について同席した東芝役員は「現在調査中で内容はコメントを控えたい」と繰り返すばかりだった。

 一方で、決算の見通しという異例の形で巨額損失などを発表したのは、「WHの内部通報の調査結果によって額が大きく変更することはない」(東芝関係者)との見通しがあったためという。

 東芝は15年に不正会計問題が発覚。この際も決算発表が間に合わずに2度にわたり延期した経緯がある。問題の責任をとって当時の田中久雄社長が辞任し、経営再建と信頼回復の取り組みを進めてきた。

 しかし、原発事業を巡る巨額損失の発覚により再び経営は混乱に陥り、東芝は14日、原発部門を統括していた志賀重範会長が辞任すると発表した。しかし、志賀会長はこの問題で大きな責任があるにもかかわらず、公の場に一度も姿を見せていない。

 東証1部に上場する大企業が直前になって何度も決算発表を延期するのは極めて異例で、東芝の信頼回復の道はさらに遠のいた形だ。【和田憲二】

http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00m/020/164000c

*1:ついでに書いておくと、読売新聞の示した図では「学生や教授も移籍」と書いてあるだけですので、准教授や助教やその他の教職員は置いてかれるっぽいです。

「箱根駅伝の全国大会化」を検討、というニュース

これは以前にもネタにしたことのある話題ですね。

blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com

「やろうと思えば再来年からでもできそうなことを7年後からやろうとしてるのは何?」とか、「だったら関東学連が主管する意味ないんちゃう?」とか、いろいろ思うことはありますけど、やるのであれば反対ではありません。

ま、「検討」だとか「可能性」だとかいった段階のようですから、続報を待つとします。

箱根駅伝が全国大会へ 24年100回大会から検討
[2017年11月7日4時56分]

f:id:bluetears_osaka:20171107145256j:plain
16年1月、第92回箱根駅伝往路でスタートの合図を待つランナー

 関東学生陸上競技連盟が第100回の記念大会となる2024年1月の箱根駅伝で全国化を検討していることが6日、分かった。

 前年秋の予選会に一定のタイムの基準を満たせば、関東地区以外の大学も出場できる案が出ているという。本選もオープン参加でなく、正式な記録を認め、記念大会以降も同様の形式とする可能性もある。

 今後の議論次第だが、正月の風物詩は全国に門戸が開かれる。

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201711070000003.html

箱根駅伝100回記念大会から全国化検討、その背景
[2017年11月7日8時0分 紙面から]

f:id:bluetears_osaka:20171107145438j:plain
16年1月、第92回箱根駅伝往路でスタートするランナー

f:id:bluetears_osaka:20171107150217j:plain
f:id:bluetears_osaka:20171107150340j:plain
箱根駅伝の概要

f:id:bluetears_osaka:20171107150030j:plain
大学「3大駅伝」の今季出場チームと選考方法

 関東学生陸上競技連盟が第100回の記念大会となる2024年1月の箱根駅伝で全国化を検討していることが6日、分かった。前年秋の予選会に一定のタイムの基準を満たせば、関東地区以外の大学も出場できる案が出ているという。本戦もオープン参加ではなく、正式な記録を認め、記念大会以降も同様の形式とする可能性もある。今後の議論次第だが、正月の風物詩は全国に門戸が開かれる。

 7年後の記念大会は、全国の大学に出場チャンスが与えられる可能性が出てきた。例年、出場は関東の大学だけながら、視聴率は25%を超える正月の国民的イベント。節目に大きな転換期を迎えそうだ。

 複数の関係者の話を総合すると、タイムなどある一定の基準を満たせば、前年秋に実施される予選会への出場を認めるというもの。現在、予選会には10~12人が出場し、全員20キロを走り、チーム上位10人の所要合計タイムの少ない上位10校が本戦出場権を獲得するシステムだ。今年は49チームが出場し、帝京大が制した。その舞台に立命大、福岡大など全国津々浦々の大学が参加できることになる。出場の基準となるタイムや、本戦出場枠を増やすかなど、今後具体的な方法を検討していく。

 出場の形式も記録や順位も付けられないオープン参加ではなく、正式な記録が認定される案だという。そうなれば、本戦で10位以内に入り、シード権を獲得すれば、翌年も箱根路を走れることとなる。記念大会だけでなく、第101回大会以降も同様の形式が採用される可能性も高い。過酷な山登り、そして1区間ごとの距離も長い箱根駅伝は数々の逆転劇やドラマが生まれてきた。その舞台にフレッシュな顔ぶれが増えそうだ。

 夏の甲子園と並び、学生スポーツ界で最大級の注目と知名度でありながら、事実上は大学の関東大会だった。それを疑問視する声もあった。節目となる大会で、関東の大学だけに限定されていた枠組みを取り払い、名実ともに日本一の大会にする狙いもあるという。昨年度も5区の山登り区間を短縮するなど時代によって変化してきたが、ついに長年、叫ばれてきた全国化の方向へかじが切られる。

https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201711070000126.html

関大が3度、福岡大、立命大も出場/箱根駅伝の歴史
[2017年11月7日11時46分 紙面から]

f:id:bluetears_osaka:20171107150522j:plain
55年1月、第31回箱根駅伝往路2区の保土ケ谷-戸塚間を走るランナー

 関東学生陸上競技連盟が第100回の記念大会となる2024年1月の箱根駅伝で全国化を検討していることが6日、分かった。

 ◆箱根駅伝の歴史 誕生は1920年(大9)で、東京高師(現筑波大)が優勝。マラソンの父・金栗四三らの「世界に通用するランナーを育成したい」との思いが創設につながった。関東以外の大学の出場は、戦前の28、31、32年に関大が3度。64年の第40回大会には福岡大、立命大が参戦し、04年の第80回大会は日本学連選抜の一員として京産大、岡山大などの選手も舞台に立ったが、いずれもオープン参加だった。優勝回数は中大の14がトップ。現在は青学大が3連覇中。

ちなみに、個人的には、以前に書いたこちらの案を推しています。ただ、こうなってくると、予選会など出場校決定方式などについて他の駅伝大会も含めた大きな改革が必要になってきます。

あるいは、大学4回生が最後に走る大学男子駅伝最後の大舞台として箱根駅伝を位置付けるとすれば、例えば「出雲駅伝の上位10校、全日本駅伝の上位10校が箱根駅伝に進出できる(重複分は、残る大学の中で両大会の合計成績の上位から順に選び、出場する20校を決定する)」ようにして、「グランドチャンピオン大会」化する手もありますね。もちろんその場合、シード校と予選会の制度は廃止です。

立命館大学産業社会学部のハラスメント事件:何があったのか?

京都新聞の記事だけでは何が何だかさっぱりなので、こちらのリンク先も参照する必要があります。「なんでそんなことが起きたのか?」は依然としてよくわかりませんが、「何が起きたのか」についての事実関係はとりあえずわかります。

「大谷いづみさん職場復帰支援の集い」への参加の呼びかけ

嫌がらせ准教授「接近禁止徹底を」 病欠の立命大教授支援集会

 同僚からの嫌がらせにより、病気欠勤を余儀なくされたとして、所属する立命館大に対し、職場での接近禁止の徹底を求めている産業社会学部の女性教授(58)を支援する集会が6日、京都市中京区で開かれた。

 教授は2012年に男性准教授に竹刀を持って研究室に入られるなどの行為を受け、精神的ショックから14年3月から15年6月まで、断続的に病気欠勤した。准教授は13年3月に停職1カ月の懲戒処分を受けた。教授は授業のある日に、准教授が校内に入らないよう大学側に求めているが、解決には至っていない、という。支援集会には約40人が参加した。

 教授は、准教授に対し、嫌がらせで精神的打撃を受けたとして京都地裁に損害賠償を求め提訴。京都地裁は今年8月24日、慰謝料の支払いを命じる判決を言い渡した(大阪高裁で控訴中)。学校法人立命館は「2人の授業日を別の日に分け、(准教授に対して)教授の研究室棟に接近しないよう求め、了承もとった。できる対策は行っている」としている。

【 2017年11月06日 22時39分 】

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171106000193

光州事件当時の「光州教導所における暗埋葬」証言:全南日報単独報道

いま話題になっているこの件(実はさっき知った)、発端になったのは全南日報のスクープだったみたいですね。

www.youtube.com

発掘調査が始まったところですが、まずはその全南日報の記事をクリップ。

[단독]"5ㆍ18때 광주교도소에 끌려간 중상자들 사망 방치"
본보 당시 치료기록ㆍ사망 목격 교도관들 증언 확보
중상자 등 시민 150여명 이송… 치료도 못받고 사망
살인 행위 다름없는 만행… 교도관 "입도 뻥끗 못해"
입력시간 : 2017. 09.11. 00:00

f:id:bluetears_osaka:20171106151022j:plain
1980년 5ㆍ18광주민주화운동 당시 광주교도소에서 작성된 \\\\\\\'광주사태시 소요체포자 치료현황\\\\\\\' 문건.

1980년 5ㆍ18 광주민주화운동 당시 계엄군의 잔혹한 진압에 의해 중상을 입은 채 광주교도소로 끌려온 민간인 일부가 제대로 된 치료를 받지 못해 사망에 이른 정황이 처음으로 확인됐다. 전남일보는 당시 광주교도소 내에서 이뤄진 중상자 치료 기록과 사망자를 목격한 교도관의 증언을 확보했다.

전남일보 취재 결과 광주교도소에는 5ㆍ18 당시 시위를 벌이다 전남대에 붙잡혀있던 150여명의 시민이 이송돼왔다. 이들은 이미 공수부대의 체포 및 조사과정에서 무자비한 구타 등으로 대부분 생명이 위중한 중상자였지만 계엄군은 적절한 치료는 물론 외부 의료기관 이송도 하지 않았다. 결국 사망에 이르게 한 셈이다.

본보가 입수한 광주교도소의 '광주사태시 소요체포자 치료현황' 문건과 당시 광주교도소에 재직했던 전 교도관들의 증언은 교도소 내에서 시위대 중상자에 대한 '치료 외면', '사망 방치' 등 사실상 살상 행위나 다름없는 '만행'이 있었음을 뒷받침하고 있다.

1980년 5ㆍ18 당시 시위를 벌이다 공수부대에 잡혀 전남대 인문대 강당에 끌려갔던 광주시민 150여 명은 5월21일 도청 앞 집단 발포 직후 광주교도소로 이송됐다.

이 과정에서 군인들은 사방이 폐쇄된 '박스카(car)' 형태의 군용차량에 실린 시민들에게 독성이 강한 화학탄을 터뜨렸다. 이미 공수부대의 무자비한 진압에 중상을 입은 대다수 시민들은 코피를 쏟고 살갗이 벗겨지는 화상을 입었다. 차량에 실려있던 시민들은 질식증세를 보이기도 했고 일부는 결국 숨을 거둔 것으로 추정된다.

이날부터 계엄군의 삼엄한 경계 속에 외부와 완전히 차단된 광주교도소 안에서 그동안 알려지지 않은 학살이 벌어졌다. 시위대 중상자를 위한 별도 집중 치료는 커녕 흙바닥으로 된 창고에 집단 수용해 상태를 악화시켜 사망자를 키운 것. 이를 뒷받침하는 것이 바로 광주교도소가 작성한 '광주사태시 소요체포자 치료현황' 문건이다.

광주교도소 의무과가 80년 6월 작성한 이 문건에는 5월21일 오후 5시30분부터 6월26일 오후 12시30분까지 교도소에서 치료받은 이들의 연인원과 사용 의약품 및 수량이 구체적으로 적혀있다.

'데모대 체포자', '소요체포자' 등으로 적힌 이들은 첫 치료가 시작된 21일에만 143명에 달했다. 해당 문건에는 이들 전부가 '중상자' 또는 '응급환자'로 적혔다. 하지만 정작 치료에 사용된 의약품은 해열진통제(살소노바킹주), 과산화수소수(옥시풀), 소독약(머큐롬) 등 기초약품들 뿐이었다.

약품 목록을 본 유경연 빛고을 전남대병원 교수는 이런 약품들로 중상자들을 치료했다는 사실을 믿을 수 없다는 반응을 보였다. 유 교수는 5ㆍ18 당시 전남대병원 레지던트로 5ㆍ18 부상자 치료에 적극 나섰다. 유 교수는 "대부분 기초약품에 불과하다. 목록만 본다면 가벼운 상처를 입은 환자 외에 실제 중상자는 없었을 것으로 추정될 정도"라고 말했다.

그러나 당시 광주교도소 의무과 소속이었던 민경덕(69) 전 교도관은 "해당 문건에 적힌 것은 전부 사실"이라고 증언했다.

민 전 교도관은 "당시 교도소에 중상자를 치료할 만한 시설이나 약품이 없었다. 의료인은 의무과장(의사)과 남자 간호사 등 2명 뿐이었다"며 "(체포자들은) 종합병원 중환자실에 입원해도 모자랄 판이었는데 수가 많고 여건도 안돼 응급처치 밖에 할 수 없었다"고 털어놨다.

그는 이어 "치료가 행해진 창고 안은 중위 계급장을 단 군의관 1명과 군인들에 의해 통제됐다. 의무과 직원들은 하루 2차례 정해진 시간에만 창고에 출입했는데 주위를 둘러보려 하면 '뭘 보냐'며 고개를 숙인 채 일하게 했다"면서 "의식을 잃고 바닥에 쓰러져 대소변을 볼 정도로 상태가 안 좋은 환자도 있었지만 내버려 뒀다. 그런 환자들은 다음날 사라지고 없었다"고 말했다.

결국 5ㆍ18 기간 광주교도소에 끌려온 다수의 시위대 중상자들이 외부와 격리된 상황에서 제대로 된 치료도 받지 못한 채 사망에 이른 것으로 추정된다.

익명을 요구한 교도관 A씨는 "교도소 교무과에 설치된 조사실에서 군 당국의 조사를 받고난 뒤 송장이 된 채 들려나가는 사람을 봤다"면서 "똑같이 될까 두려워 교도관들은 입도 뻥긋 못했다"고 말했다.

김정대 기자ㆍ박종호 기자

광주교도소>

광주교도소는 1971년 북구 문흥동 10만6000여㎡의 부지에 건립됐다. 1980년 5월에는 2700여명의 재소자가 수용돼있었고, 교도관 322명이 근무하고 있었다. 5ㆍ18 당시 다수의 시위대가 체포돼 이곳에서 조사를 받았으며 일부 사망자 암매장 장소로 지목되기도 했다. 지난 2015년 10월 44년간의 문흥동 시대를 마감하고 삼각동으로 옮겼다.

http://www.jnilbo.com/read.php3?aid=1505055600531867001

[단독]"의식없고 대소변 못 가리는 중상자 이튿날 사라져"
5ㆍ18 당시 광주교도소 의무과 민경덕 교도관 인터뷰
5월21일 군용트럭에 부상자 50여명 실려와… 창고에 수용
의료진들 화상ㆍ총상 중상자 치료 계엄군들이 엄격히 통제
입력시간 : 2017. 09.11. 00:00

f:id:bluetears_osaka:20171106151317j:plain
지난 6일 전남일보 취재진과 만난 민경덕 전 교도관이 5ㆍ18광주민주화운동 당시 광주교도소에 연행된 시위대의 치료 실태에 대해 설명하고 있다.

"즉시 종합병원 중환자실에 입원해야 될 정도의 위중한 사람들이 들어왔는데…, 시설도 없고 의료진도 턱 없이 모자라 응급처치만 했지."

1980년 5ㆍ18광주민주화운동 당시 광주교도소 의무과에 재직했던 민경덕(69) 전 교도관은 전남일보와의 인터뷰에서 80년 5월 참혹했던 교도소 내 시위대 치료 실태를 밝혔다. 민 전 교도관은 본보가 입수한 '광주사태시 소요체포자 치료현황' 문건을 작성한 광주교도소 의무과에 근무하고 있었다.

민 전 교도관에 따르면 '치료현황' 문건은 당시 추가 예산 확보차원에서 내부결재용으로 작성됐다. 80년 5월21일부터 그해 6월26일까지 치료받은 체포자 연인원과 사용 의약품 및 수량, 비용이 구체적으로 적혔다.

● "체포자들 군용트럭에 실려왔다"

민 전 교도관의 증언과 당시 '치료현황' 문건에 의하면 광주교도소에 시위대가 연행돼 온 건 80년 5월21일 오후 5시께로 추정된다. 문건상 치료가 시작된 시각은 이날 오후 5시30분.

민 전 교도관은 "석가탄신일(5월21일) 저녁엔가 교도소 면회실 옆 등나무 인근에 군용트럭들이 도착하더니 시위대를 쏟아냈다"고 회상했다.

민 전 교도관은 "트럭 안에는 의식을 잃은 사람들이 최소 50명 이상 피를 흘리며 무더기로 쌓여 있었는데 군인들이 이들은 쏟아내다시피 끌어내렸다. 최루탄 가스 냄새가 지독하게 나서 근처에 가는 것조차 힘들 정도였다"면서 "내려놓고 바람이 조금 부니까 점차 의식을 차리는 이도 있었다. 교도소에 의무실이 존재했지만 이 만한 수를 수용할 수 없어 일단 창고로 옮겼다"고 말했다.

빗자루와 삽, 곡괭이 등 교도소 청소와 시설관리에 필요한 물건들을 보관하는 창고였다. 20평 규모의 직사각형 형태 통 건물은 구획을 나눠 청사 청소를 맡는 재소자들에게 일을 분배할 사무실로도 쓰이고 있었다. 부상자 치료를 하기엔 부적합한 장소였지만 체포자들은 군인들에 의해 차가운 시멘트 바닥에 내팽개 쳐졌다.

● "군인들 통제에 고개조차 못 들었다"

당시 광주교도소는 군인들에 의해 완전히 통제됐다. 민 전 교도관은 '점령당했다'고 표현했다. 그는 "교도소 외벽에는 군인들이 10m 간격으로 참호를 파고 경계근무를 하고 있었다"며 "5ㆍ18 기간 교도관들도 외출이 금지돼 사실상 감금 상태에서 교도소 내 교회당에서 숙식을 해결했다"고 말했다.

당시 창고에 끌려온 체포자들의 치료는 계엄군이 짜놓은 일정에 의해 이뤄졌다. 교도소 의무과 직원들은 군인들이 호출하면 부상자들이 있는 창고에 들어가 치료를 진행했다.

창고 안에서 군인들의 제약은 더욱 심했다. 군인들은 교도관들이 부상자들과 일체 대화를 나누지 못하게 했다. 민 전 교도관은 "치료도 고개를 숙인 채 진행하게 했다. 주위를 둘러보려 고개를 들면 '뭘 보냐'며 위협했다. 그렇기에 환자 숫자 파악도 제대로 할 수 없었다"고 말했다.

곁눈질로 본 부상자들은 군인들에 의해 말소리도 내지 못하고 바닥에 앉아만 있었다. 몸을 일으키지 못할 정도로 다친 이들은 벽에 기대 있었다. 그들끼리 서로 대화를 하거나 얼굴을 쳐다보지 못하도록 군인들이 지켜보고 있었다. 치료를 마치고 나면 군인들이 교도소 교무과에 마련된 '조사실'로 데리고 갔다.

● "화상환자 대다수… 총상자도 존재"

민 전 교도관은 5월21일 첫 치료가 있던 날 중증 화상환자가 대다수였다고 기억했다. 그는 "이상하게 화상 환자가 많아서 거즈나 붕대를 많이 썼다. 환부를 보면 다리 같은데는 환부가 넓게 퍼져있는 등 한군데만 다친게 아니라 여러군데에서 화상이 발견됐다"면서 "2~3도 화상으로 꽤 심각한 수준이었다"고 말했다.

화상환자의 치료를 위해 옷을 벗기려 하면 최루탄 가스 냄새가 훅 풍겼다. 민 전 교도관은 "옷을 조금만 건드려도 최루탄 가스 때문에 눈을 못 뜰 정도였다"며 "우리도 최루탄 가스가 어떤지는 알지만 그렇게 심하게 나는 건 처음이었다. 그때 당시에는 이 사람들이 최루탄에 범벅이 됐나보다 생각했다"고 말했다.

화상 환자가 다수 발생한 것은 전남대에서 광주교도소로 이송 당시 시위대를 실은 차량에 계엄군이 화학탄을 떠뜨렸기 때문으로 보인다.

민 전 교도관은 당시 총상환자도 존재했던 것으로 기억했다. 그는 "총상자로 보이는 이가 있었다. 피를 꽤 많이 흘렸던 것으로 기억한다"며 "마침 리도카인(마취제)을 구비하고 있어 마취하고 봉합했는데 따로 탄환이 나오거나 한 것은 확인하지 못했다"고 말했다.

일부 심각한 중상자들은 거의 죽기 직전의 상태였지만 사실상 방치됐다. 민 전 교도관은 "첫날 치료를 제대로 못하고 다음날 아침에 가보니 어떤 사람이 몸을 못 움직이니까 그런건지 누운 채로 대소변을 봤더라. 그 정도로 심각한 수준의 부상자가 더러 있었다"며 "다음날에는 그 환자를 찾을 수 없었다"고 말했다.

● "전부 중상자인데 의료진 모자랐다"

문건에는 첫날인 5월21일 치료받은 체포자 수가 143명으로 나온다. 시간은 오후 5시30분부터 7시50분까지 1차 치료, 오후 10시부터 익일 오전 1시까지 2차 치료가 있었던 걸로 기록됐다. 총 5시간20분 동안 치료에 동원된 의무직원은 4명 뿐이다. 여기에 군 당국에서 중위 계급장을 단 군의관 1명이 나와 치료를 했다.

교도소 직원 중 실제 치료가 가능한 의료인은 의무과장(의사)과 남자 간호사 등 2명 뿐이었다. 나머지 2명은 민 전 교도관과 같이 교정직 공무원으로 업무를 보조하는 수준에 머물렀다.

민 전 교도관은 "부상자가 워낙 많으니까 나 같은 경우에도 치료에 투입됐다"면서 "당시에는 교도소 근무를 꺼리는 분위기가 있어 의사들이 의무과에 지원하려 하지 않았다. 우리 교도소 같은 경우에도 상당히 연로한 의사분이 의무과장을 맡고 있었다. 그 만큼 열악한 상황이었다"고 말했다.

전문의료기관이 아닌 교도소 특성상 중상자들을 치료할 시설이나 의약품도 없었다. '치료현황' 기록에 해열진통제와 소독약 등 기초약품들 일색인 이유다. 민 전 교도관은 "할 수 있는 게 응급처치 뿐이었다"며 "당시 기준에서 보더라도 제대로 된 치료가 됐다고 보기는 어렵다"고 말했다.

글ㆍ사진=김정대 기자

http://www.jnilbo.com/read.php3?aid=1505055600531857318

5.18 당시, 광주교도소에서는 무슨 일이
입력시간 : 2017. 09.11. 18:30

f:id:bluetears_osaka:20170911182807j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911172045j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911171459j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911162148j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911171226j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911171325j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911171200j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911161959j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911161931j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911161845j:plain
f:id:bluetears_osaka:20170911161828j:plain

김천 기자

http://www.jnilbo.com/read.php3?aid=1505122205531868351

광주교도소 사망자 철저한 진상규명을
5ㆍ18때 치료중 사망 50여명 달해
입력시간 : 2017. 09.12. 00:00

5ㆍ18 광주민주화운동 당시 광주교도소에서 치료 중 사망한 시민이 52명이었다는 증언이 나왔다. 계엄군의 잔혹한 진압으로 중상을 입은 시민들이 제대로 된 치료조차 받지 못했던 것도 드러났다. 인도주의 정신마저 외면한 계엄군의 비인간적 만행이 치가 떨린다.

전남일보 취재 결과 5ㆍ18 당시 체포돼 광주교도소로 이송된 150여 명의 시민 가운데 52명이 치료를 받지 못해 숨졌고 ,암매장 의혹까지 제기됐다. '중환자'나 '응급환자'로 분류된 이들이 받은 치료도 창고에서 해열진통제나 소독약이 전부였다. 계엄군이 사실상 치료를 외면한 채 시민들에게 살상 행위나 다름없는 '만행'을 저지른 셈이다.

전직 보안과 교도관이 공개한 "관사 옆 비탈길에 암매장했다."는 계엄군의 대화 내용도 충격이다. 5ㆍ18당시 광주에는 화순 너릿재 입구와 영산강 상류, 오치동 용전마을 뒷산, 문화동 교도소 부지 등에 암매장이 이뤄졌을 것이라는 추측이 잇따라 제기됐다. 사실이라면 경악할 일이다.

아무리 참혹한 전시라도 부상자에 대한 치료는 인간으로서 당연한 일이다. 하물며 사경을 헤매는 무고한 시민들에게 치료는커녕 이를 죽도록 방치하고 그것도 부족해 암매장까지 한 계엄군의 행태는 도저히 용서할 수 없는 반인도적 행위다.

위임된 국가 권력으로 자국 국민을 살상한 중대한 범죄이기도 하다. 제대로 된 민주사회에서 이같은 반인도적 범죄를 용서할 수 없다. 5ㆍ18광주민주화운동의 은폐된 진실을 규명하고 가해자에 대한 강력한 처벌을 다시 한번 촉구한다. 5ㆍ18 이후 행방이 묘연한 행방불명자에 대한 전면적인 재조사도 필요하다.

http://www.jnilbo.com/read.php3?aid=1505142000531876013

5ㆍ18 광주교도소 암매장 유력지점도 증언 나왔다
익명 요구 당시 교도관, 추정 장소ㆍ매장 경위 등 밝혀
본보 취재진 최초 확보… 행불자 찾기 새로운 전환점
입력시간 : 2017. 09.13. 00:00

f:id:bluetears_osaka:20171106152737j:plain
지난 2007년 촬영한 광주교도소 전경. 붉은 원안 1~3은 5ㆍ18 당시 교도관이 암매장 추정 장소로 지목한 장소다. 4는 시위대 중상자들이 수용된 창고, 5는 계엄군 조사실, 6은 교도소 정문 검문소. 전남일보 자료사진

전남일보가 5ㆍ18민주화운동 기간 동안 '계엄군이 광주교도소 내 3곳에 다수의 사망자를 암매장한 뒤 은폐했다'는 당시 교도관의 증언을 최초로 확보했다.

광주교도소는 5ㆍ18 피해자 암매장이 이뤄진 유력한 장소로 지목돼 왔지만, 교도소 부지가 3만여 평에 달한데다, 정확한 위치를 파악하지 못해 희생자 발굴작업이 성과를 내지 못했다.

이런 가운데 5ㆍ18 당시 광주교도소에서 근무했던 교도관이 암매장 추정 장소 및 매장 경위, 은폐 정황 등을 상세히 밝힘에 따라 5ㆍ18 암매장 의혹 및 행방불명자 찾기 노력의 새로운 전환점이 될 전망이다.

익명을 요구한 A씨는 1980년 5월 광주교도소에서 내ㆍ외곽 치안을 담당하는 보안과 소속 교도관으로 재직했다. 5월18일 이후 광주시내에서 심상찮은 일이 벌어지고 있다는 점을 알게된 어느 날 A 교도관은 평생 잊지 못할 장면을 보게 됐다. 계엄군이 며칠 동안 군용 트럭에 여러 구의 시신을 싣고 와 교도소 곳곳에 암매장하는 모습을 목격한 것이다.

포장이 덮인 군용 트럭이 교도소 접견실 옆 등나무 밑에 주차하자, 옷과 얼굴이 흙으로 범벅이 된 시위대들이 내렸다. 충격적인 건 그 다음이었다. 차 안에 거적으로 덮여진 시신들이 놓여 있었다. 가마니로 만든 들것을 가져온 군인들이 시신을 창고 뒷편 화장실로 옮긴 뒤 이튿날 암매장했다. 며칠에 걸쳐 똑같은 방식으로 시신들이 암매장됐다.

광주교도소 안에서 발생한 사망자와는 별개로 계엄군들이 광주 내ㆍ외곽에서 숨진 시신들을 광주교도소에 집중적으로 암매장했다는 추정이 가능한 대목이다.

A씨는 본인이 직접 본 것과 동료 교도관들의 목격담 등을 토대로 계엄군들의 암매장 추정 장소 3곳을 구체적으로 지목했다. △교도소장 관사 뒤편 △간부 관사로 향하는 비탈길 △교도소 감시대 옆 공터다.

특히 교도소장 관사 뒤편은 '최순실 국정농단 사태'의 핵심 증인이었던 고영태씨의 아버지 고(故) 고규석씨 등 8구의 시신이 발견된 곳이기도 하다. 담양에 거주하던 고씨는 5월21일 광주에서 차량으로 교도소 인근 도로를 지나다 계엄군의 총탄에 사망했으며 5월30일 교도소 안에서 시신으로 발견됐다.

A교도관은 계엄군이 암매장 사실을 은폐하기 위해 사용한 방법도 상세히 묘사했다. 군인 6~7명이 야전삽을 이용해 직사각형 형태로 잔디를 걷어내고 야전삽 길이 만큼 구덩이를 파고 시신을 묻고 잔디로 다시 덮었다. 이때 나온 흙은 판초우의에 차근차근 쌓아놓고, 남은 흙은 인근 논에 뿌리거나 먼 곳에 버리는 방식으로 시신을 묻은 흔적을 전혀 남기지 않았다는 설명이다. 새로 파낸 흙을 모두 치우고 잔디가 뿌리를 다시 내릴 경우 암매장 장소는 외관상 구분이 불가능해진다.

정수만 5ㆍ18 기념재단 비상임연구원(전 5ㆍ18유족회장)은 "여러 증언들을 종합할 때 광주교도소 안에 희생자 시신이 암매장된 것은 사실로 보인다"면서도 "그러나 광주교도소 내부에서 어떤 일이 일어났는지를 파악할 수 있는 계엄사령부 등 군 기록이 공개되지 않아 그 어떤 것도 확인할 수 없는 상황"이라고 말했다.

박성원 기자ㆍ김정대 기자

http://www.jnilbo.com/read.php3?aid=1505228400532063001

ソウル・上岩洞の朴正煕大統領記念図書館に「4mの朴正煕銅像」設置の計画

いろいろニュースを探ってみても、画像として出てくるのは亀尾の朴正煕大統領の銅像ばかりなのですが、読む限りでは、光化門広場への設置を断念してこちらに建てようとしている「高さ4mの銅像」ってのはもうすでに完成しているみたいですよ。報道サイドはまだそれを見ていない?

ここの関連過去記事は、このへんでしょうかね。

blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com
blue-black-osaka.hatenablog.com

やりたい人ができる範囲で好きなようにしたらええと思うけどなあ、って話ですけどねえ。個人的には、建ったら建ったできっと見に行くでしょうし。

서울 마포구 상암동에 4m짜리 '박정희 동상' 세워진다
황기현 기자 2017-11-03 11:11:04
인사이트

f:id:bluetears_osaka:20171105145816j:plain
사진 제공 = 박정희대통령기념도서관

[인사이트] 황기현 기자 = 서울 마포구 박정희대통령기념도서관에 박정희 전 대통령의 동상이 세워질 예정이다.

이 동상은 애초 서울 광화문광장에 설립이 추진됐으나 시민 단체의 반발과 각종 논란으로 인해 결국 상암동에 옮겨 세워지게 됐다.

지난 2일 박정희대통령기념재단은 오는 13일 오전 서울시 마포구 박정희대통령기념도서관 정면에 박 전 대통령의 동상을 세운다고 밝혔다.

이번에 세워질 동상은 '동상건립추진모임'로부터 기증받은 것으로 크기는 약 4m에 달한다.

f:id:bluetears_osaka:20171105145912j:plain
사진 제공 = 박정희대통령기념도서관

재단 관계자는 "동상을 기증받아 박정희 전 대통령 탄생 100주년에 맞춰 세우기로 했다"고 전했다.

하지만 일부 시민단체가 또다시 반대 운동에 나설 움직임을 보이고 있어 논란이 예상된다.

실제로 앞서 광화문광장에 박 전 대통령의 동상 건립이 추진된다는 계획이 알려지며 큰 논란이 빚어진 바 있다.

f:id:bluetears_osaka:20171105145951j:plain
기사와 관련 없는 자료 사진 / 연합뉴스

이에 대해 민족문제연구소의 방학진 기획실장은 한 매체와의 인터뷰에서 "역사적 논란이 큰 인물의 동상이 서울시 소유의 공공 땅인 박정희기념도서관에 세워지는 것은 심히 우려되는 일"이라며 "관련 단체들과 함께 설립 반대 운동을 준비할 방침이다"라고 밝혔다.

이어 "지난해 한국과학기술연구원(KIST)에 세워진 박 전 대통령의 동상도 설립 과정에서 허술함이 드러났다"며 "서울시 심의를 거쳤는지 등을 살펴봐야 한다"고 지적했다.

f:id:bluetears_osaka:20171105150024j:plain
기사와 관련 없는 자료 사진 / 연합뉴스

하지만 박정희대통령기념재단 측은 "기념도서관은 시로부터 무상 임대한 상황이기 때문에 서울시에 동상 건립 심의를 거치지 않아도 된다"며 "논란이 있더라도 역사적으로 공이 있는 분의 동상을 세우는 것"이라고 설명했다.

http://www.insight.co.kr/news/125379


追記:「あ、これか?」と思ったら、これも亀尾ですやん…。

www.yonhapnews.co.kr

f:id:bluetears_osaka:20171107125649j:plain

それ、「無償化」とは言わんから。

それって、要するに「ツケ払い」ってことですやんか。ZOZOTOWNがやってることと何も変わりません。

joshi-spa.jp

で、この案がさらに輪をかけて質が悪いのは、「卒業後に一定の年収を超えた場合、収入に応じて国に納付する新たな制度を導入すべきだ」なんてことを言ってる部分です。「収入が低い間は払わなくていいですよ」と甘い声で囁いているように見えますけど、「払わなくていいですよ」とは一言も言っていません。

しかし、逆に言えば、「年収250万円を上回らなければ、支払いは始まらない」ということでもあります。これに対する「合理的」な判断として、「一生涯、年収250万円を上回らなければ逃げ切れる」というのが出てくるのも容易に想像がつきます。

あーなるほど、これは、「授業料を〈借金〉として担がせ続けることで、若者世代を低賃金労働に縛り付ける流れを制度化する案」なわけですか。それならそれで、自民党教育再生実行本部としての筋は通っています。

shop-list.com
f:id:bluetears_osaka:20171103145435j:plain

大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる
11月2日 15時17分

自民党教育再生実行本部は、大学などに在学中は授業料を支払わず、卒業後に一定の年収を超えた場合、所得に応じて国に納付する新たな制度の導入に向けた検討案をまとめました。この中では、納付の対象となる一定の年収について、「250万円以上」など複数の案を例示していて、今後検討を進めるとしています。

自民党憲法改正の検討項目としている、高等教育を含めた教育の無償化をめぐって、党の教育再生実行本部は、大学などに在学中は授業料を支払わず、卒業後に一定の年収を超えた場合、収入に応じて国に納付する新たな制度を導入すべきだとしていて、このほど制度設計の検討案をまとめました。

この中では、在学中に支払いを免除するのは「国立大学の授業料に相当する年間およそ54万円と、入学金およそ28万円を基本とする」としたうえで、私立大学などでこれを上回る差額分については、無利子の奨学金などでの対応を検討するとしています。

そのうえで、納付の対象となる一定の年収については「初任給の平均値にあたる250万円以上」や、「300万円以上」など複数の案を例示して、今後検討を進めるとしているほか、納付額は正規雇用の標準的な収入の人でおよそ20年で支払いが完了する程度に設定するなどとしています。

教育再生実行本部は、今後、この検討案を基にさらに具体的な制度設計の議論を進めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208321000.html